-
『ドラゴンマニア・レジェンド』からFacebookとの接続オプションが消えたのはなぜですか?
データ保護規則の変更に伴い、Facebookとの接続オプションは、完全に削除されます。この変更は、ゲームの安定性と現行規則への準拠を維持する上で必要なものです。ゲームの進捗は、Gameloft Clubを使用して安全に保存できます。また、Gameloft Clubでは定期的にゲー...
-
Gameloft Clubが利用できない場合、他の接続オプションはありますか?
本ゲームでは、引き続きGoogleやAppleによる接続オプションやその他ストア、プラットフォームを通じた接続に対応しています。今回の変更の対象となるのはFacebookのみです。
-
Gameloft Clubとの接続オプションでは、年齢要件がFacebookとの接続オプションよりも高い年齢に設定されています。この年齢要件に満たないためにGameloft Clubとの接続オプションを使用できないプレイヤーは、どうすればゲームの進捗を安全に保存できますか?
弊社では現在、この問題を解決すべく、Gameloft Clubの年齢制限に適応するための方策を鋭意検討中です。これには、プレイヤーの年齢に合わせてサービスの一部機能を調整する必要が出てくる可能性があります。このようなケースに該当する場合、さしあたり、ゲームの進捗を安全に保存するに...
-
9月16日にFacebookとの接続オプションがゲームから削除されたあと、Facebook限定のプレーリードラゴンを入手する別の方法はありますか?
プレーリードラゴンは、次のアップデートよりソウルストーンで入手可能なドラゴンのリストに追加されます。
-
Gameloft Clubアカウントを持っている場合、自動的にこのゲームと連携されますか?また、アカウントを持っていない場合は、どうやってゲームと連携できますか?
既存のGameloft Clubアカウントと連携するには、お使いのデバイスで本ゲームを起動し、設定メニューからGameloft Clubでログインするオプションを選択してください。
-
プレイヤーの中にはGameloft Clubの接続オプションがないため、代わりにFacebookを使って複数のプラットフォーム上でゲームデータを読み込んでいたケースもあります。こういったプレイヤーはFacebookとの接続オプションが削除されたら、Gameloft Clubアカウントを作成することもできません。この場合、すでに複数のプラットフォームと連携済みであったアカウントはどうなるのですか?同じアカウントに対し、2つの異なるセーブデータが存在することになり、もう同期されずに別々の進捗として進んでいくのですか?
すでにアカウントがFacebookを介して連携されていた場合、Facebookとの接続オプションが削除されたあとも、今まで通り、どのデバイスからでもご自分のゲームデータにアクセスできます。なお、これまでクロスプラットフォームセーブはFacebookまたはGameloft Club...
さらにサポートが必要ですか?