ゲームの進捗
-
新しいコンテンツをアンロックするにはどうすればいいですか?
ゲームを進め、さらに楽しいコンテンツにアクセスできるようになるには、バナナを集めることが一番です!集めたバナナはジャムの殿堂のタンクに貯まっていき、貴重なゲーム内報酬や、さらなる機能のアンロックにつながります!毎日、タンクを満タンにすることを目指しましょう!
-
エンドレスに走ってバナナを集め、ジャムの殿堂のタンクに貯め続けることはできますか?
ジャムの殿堂のタンク容量には上限があり、1日ごとに所定の数のバナナしか集められません。毎日ゲームを進めて、新しいレベルに到達するとタンクの容量が増えて、更なるコンテンツが獲得可能になります。
-
タンク容量をもっと早く更新することはできますか?
はい。Gコインを支払うことで、タンク容量の更新タイマーをスピードアップできます。
-
ジャムの殿堂のレベルをすべてアンロックした後はどうなりますか?
タンクを満たし続けることで、進捗ゲージの下部にあるエンドレス宝箱から貴重なゲーム内報酬をゲットできますので、ご安心ください。
-
ジャムの殿堂のレベルはさらに追加されますか?
はい。今後のアップデートにて、より豪華なゲーム内報酬とともにさらなるレベルが追加される予定です。どうぞお楽しみに!
-
コースは1つだけではなく、他にもありますか?
はい。本ゲームには、「グルーの研究所」、「住宅街」、「ピア」といった、3つの楽しいコースが用意されています。いずれのコースも、ユニークな環境の中で様々なチャレンジが待ち受けています!プレイを続けて、各コースをアンロックしましょう!
-
各コースでは、どのようにゲームを進めるのですか?
各コースごとにいくつかのミッションが用意されています。これをこなすことで、コスチューム、トークン、Gコイン、ステッカー、パズルピースなどの貴重なゲーム内報酬を獲得できます。
-
ゲームを進めるほど、コースの難易度は上がりますか?
はい。ジャムの殿堂を進めることで、各コース用の楽しいチャレンジがさらにアンロックされていきます。
-
コースのミッションをすべてクリアし、コースのアップグレードも全部アンロックした後は、何をすればいいですか?
コースごとに独自のランキングがあるので、プレイし続けて他のプレイヤーと競い合い、上位を目指しましょう!
-
ミニオンコレクションとは何ですか?
ミニオンコレクションは、特定のテーマに沿ってグループ化されたコスチュームのセットのことです。
-
利用できないコレクションがあるのはなぜですか?
ジャムの殿堂の報酬ゲージで所定の目標を達成することで、より多くのコレクションが利用可能になります。プレイし続けて、様々なテーマにアクセスしましょう!
-
アンロックしたコレクション内のコスチュームをもっとアンロックするにはどうすればいいですか?
コレクションに含まれる各コスチュームには、そのコレクション固有のステッカーによって価格が設定されています。この価格はコスチュームのレア度とともに高くなります。また、次のコスチュームをアンロックするには、1つ手前のコスチュームがすでにアンロックされている必要があります。
-
順番通りでなくてもコスチュームをアンロックできますか?
はい。コレクションに含まれるコスチュームの中には、他の機能(トーナメント、イベントなど)の報酬としてアンロックできるものや、ストアで購入可能なものがあります。こういったコスチュームは、ステッカーを支払わなくてもアンロック・選択が可能であり、1つ手前のコスチュームがアンロックされて...
-
コレクションステッカーはどこで手に入りますか?
ステッカーは、ジャムの殿堂、宝箱、その他のゲーム機能(プライズルーレット、イベントなど)の報酬として入手可能です。
-
すでにクリアしたコレクション用のステッカーを獲得したのですが、使い道はありますか?
すでにクリアしたコレクション用のステッカーでも集めておくと、今後のアップデートで、こういったステッカーを活用できる新機能が追加されるかもしれませんよ!
-
今後、新しいコレクションは追加されますか?
はい。今後のアップデートで新しいコスチュームのコレクションをさらに追加できるよう準備中です。
-
ストーリーパズルとは何ですか?
ストーリーパズルは、キャラクター、コース、シーンなどの様々な絵がパズルになったもので、それぞれ所定の数のピースから成り立っています。パズルはいくつかのトピックに分かれており、トピックはいくつかのブロックに分かれています。
-
トピックとは何ですか?
トピックは、特定のテーマに沿ってパズルのブロックを分類するカテゴリーのようなものです。(例:「ミニオンの冒険」、「ヒーロー&悪党」、「アートコレクション」)
-
ブロックとは何ですか?
ブロックは、各トピック内で特定のパズルを分類してまとめているものです。例えば、「ミニオンの冒険」のトピック内には、「歴史の中のミニオン」、「王様暮らし」、「ミニオンのバカンス」といったブロックが含まれています。各ブロックには、異なる数のパズルが含まれており、プレイヤーはこれを完成...
-
パズルピースの色が違うのはなぜですか?
パズルピースの色はトピックごとに色が分かれています。特定の色のピースを集めると、その色と対応しているトピックのブロックに含まれているパズルを完成させることができます。
-
パズルピースはどうすれば手に入りますか?
パズルピースは様々なコースを走っていると見つかります。あちこちに散らばっているので見逃さないようにしましょう!
-
絵を完成させるにはどうすればいいですか?
各パズルの絵は所定の数のパズルピースから成り立っています。必要な数のピースを集めて、絵を完成させましょう!
-
すでにクリアしたトピック、ブロックの色のパズルピースを手に入れた場合はどうなりますか?
すでにブロックを完全にクリアしていた場合、そのブロックと対応する色のパズルピースはすべてダストに変換されます。ダストを集めると、他のブロックで使用可能なワイルドパズルピースが手に入ります。
-
ワイルドパズルピースとは何ですか?
ワイルドパズルピースは、どのブロックのどの絵のピースでも、その代替として使用できるものです。
-
ワイルドパズルピースはどうすれば手に入りますか?
ワイルドパズルピースは、ストア内の「セット」セクションで、ワイルドパズルピースが入ったスペシャルセットを購入することで入手可能です。
-
ワイルドパズルピースはどのように使うのですか?
ワイルドパズルピースは、どのブロックのどの絵のパズルにも使用できます。絵の画面に移動して、ワイルドパズルピースを使って、まだ埋まっていないパズルピースをアンロックしましょう。
-
全ブロックのすべての絵を完成したら、この機能はもう利用できないのですか?
ストーリーパズルの新コンテンツは、ゲームアップデートの際に追加されますのでご安心ください。それまでは、色のパズルピースを集めてダストに変換し、ワイルドパズルピースを入手しておいて、新しい絵が追加された際にそれを使いましょう。
-
衣装部屋とは何ですか?
衣裳部屋は、本ゲームで現在利用可能なミニオンコスチュームがすべて収められている場所です。ゲーム内では、縦にスクロールできるカードリストおよびコスチュームカルーセルの形で表示されます。リストはレア度または名前でフィルター可能です。
-
衣裳部屋からコスチュームのアンロックへ進むことはできますか?
はい。ロックされているコスチュームのカードをタップすると、そのコスチュームのプレビューとともに「入手方法」というアイコンが表示されます。このアイコンをタップするとポップアップメニューが開いて、欲しいコスチュームの入手先を示すオプションが表示されます。
-
コスチュームカルーセルとは何ですか?
いずれかのコスチュームカードをタップすると、コスチュームカルーセルにアクセスできます。これは横方向にスクロール可能なコスチュームのリストで、各コスチュームの全身の3Dプレビューも表示されます。アンロック済みのコスチュームの場合は、360°モードへの切り替えも可能です。
-
360°モードとは何ですか?
360°モードでは、ユーザーインターフェースの非表示化が可能で、かつ、コスチュームを回転させて隅々まで見ることができます。
-
いくつかのコスチュームを「お気に入り」としてマークすることはできますか?
はい。カードリストビュー、コスチュームカルーセルビューのどちらにおいても、アンロック済みのコスチュームに表示されているハート型の「お気に入り」アイコンをタップすると、お気に入り登録され、そのコスチュームがリスト上部に表示されるようになります。
さらにサポートが必要ですか?